元スレ
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/08/04(日) 10:05:52.59 .net
ここは、FF9がいかに駄目なFFかを語るスレです。
原点回帰と称した詐欺をしたFF。
原点回帰に失敗したため、それ以降の原点回帰の可能性を消滅させたFF。
アニメをパクっただけのオリジナリティ0のFF。
あまりにも幼児化したシナリオのFF。
人々の記憶から忘れ去られた存在感・中身0のFF。
少数の凶悪な信者を生み出した迷惑極まりないFF。
※擁護はスレ違いです。総合スレ等相応しいスレでお願いします。
※信者、荒らし、煽りは徹底放置で楽しく利用しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:07:18.74
3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:07:41.51
4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:07:57.22
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:08:12.44
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:08:32.52
7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:09:19.54
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:13:31.83
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2013/10/28(月) 21:55:29.17 ID:yLPpb3mi0
キャラクターも陳腐でご都合主義が酷い
ジタン:最強のサイヤ人()、クジャみたいな寿命もないという最強ご都合キャラ、
嫉妬に狂ったクジャになぜかガイアに無傷()で置き去りにされガーランドも都合よく放置()
ビビ:都合よく自我に目覚めた兵器()、ゲーム中必死に健気アピールする構ってちゃん、
なぜか子供ができるという生命の原理を真っ向から否定する小人
ガーネット:全身タイツと谷間アピールがキモイ、素性が知れないのにアレクサンドリアの王女になる都合よさ、
エーコの登場で役立たず度UP、角をへし折られたのになぜか召喚できる設定クラッシャー
スタイナー:ふた昔くらい前に使い古された陳腐を絵に描いたような頭の足りない頑固キャラ、
オリジナルとは比べものにならない劣化銭形コピー、
フライヤ:「〜じゃ」、ネズミ、竜騎士、ふしぎなおどりといろんな属性を持ってるが、男の尻を追いかけるだけの
中身ペラペラキャラ
エーコ:ロリヲタ受け狙いのウザキャラ、ガーネットの上位互換、
最終的に縁もゆかりもないリンドブルム公国の養女になるご都合主義
サラマンダー:は?誰おまえ?
クイナ:もう内面の設定考えるのもめんどくさくなって外見の奇抜さに走ったキャラ、
いてもいなくても誰も気にしないモブ
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:13:52.43
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:14:13.41
11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:14:28.67
12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:15:00.69
ファイナルファンタジーIX
13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:15:15.04
ジャンル ロールプレイングゲーム
14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:15:36.34
対応機種
PlayStation(PS)
ゲームアーカイブス(PS3/PSP/PSV)(GA)
iOS
Android
Windows
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:15:50.00
開発元 スクウェア
16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:22:01.30
発売元 PS:スクウェア
GA:スクウェア・エニックス
23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:46:25.04
918 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2019/02/22(金) 18:37:09.12
【悲報】FF15がFF13の売上を超え、シリーズ6番目のベストセラータイトルに(FF9は最下位に)
最も売れているファイナルファンタジーゲームのトップ10の販売数は以下の通りです
1. ファイナルファンタジーVII(13,108,000)
2. ファイナルファンタジーXIV(10,903,000)
3. ファイナルファンタジーX(10,571,400)
4. ファイナルファンタジーVI(10,177,600)
5. ファイナルファンタジーVIII(8,870,000)
6. ファイナルファンタジーXV(8,100,000)
7. ファイナルファンタジーXIII(7,700,000)
8. ファイナルファンタジーXII(7,200,000)
9. ファイナルファンタジーX-2(5,876,000)
10.ファイナルファンタジーIX(5,731,000)
18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:24:55.43
ディレクター 伊藤裕之
19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:25:07.62
デザイナー 伊藤裕之
20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:25:20.39
シナリオ
青木和彦
河本信昭
21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:38:35.37
【注意喚起】坂口博信が「FF9が一番好き」であると発言したのは捏造
SungWon Cho氏(声優)が2017年7月にアメリカで開催されたAnime Expoへ参加する際
坂口氏と偶然出会う事を切っ掛けに「100$を手渡しFF9が一番好きである」と発言させるジョーク動画を作成し動画サイトに投稿
誰の目にもジョーク動画であることは明らかだったのだが「一部の悪質なファン」が事実であるように拡散
これを受けて動画を投稿したSungWon Cho氏も自身のツイッター上で以下のように発言、ただのジョークであることを改めて強調している
良識あるFF並びFF9のファンはこの悪質な捏造に加担しないよう注意しましょう
SungWon Cho (ProZD)@prozdkp
i thought it was pretty clear, but news articles have been written about this vid, so yes, this is a joke scripted by me
22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:42:05.73
>>1 乙
DISC3になると世界が広がって面白い。
DISC2までは、カードゲームも強いカードが全然手に入らないので、
コンデヤ・パタでボコボコにされて、カードゲームもつまらない。
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:24:43.31
プロデューサー 橋本真司
24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 10:55:23.81
25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 11:03:10.07
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 11:11:10.40
FF9のメタスコア(笑)
PS版 94(!)
PC版 84(PS版から10点減)
PS4版 85(PS版から9点減)
Switch版 75(PS版から19点減)←New!!
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 11:19:29.88
初週 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 累計 初動率 発売日
FF7 2,034,879 329,740 167,865 *77,548 103,093 72,666 63,634 3,277,766 62.1% ’97/01/31金
FF8 2,504,044 270,993 205,779 144,695 102,727 65,830 44,678 3,501,588 71.5% ’99/02/11木
FF9 1,954,421 328,404 123,827 *78,983 *37,783 37,783 22,984 2,707,301 72.2% ’00/07/07金
FF10. 1,749,737 233,429 *85,703 *47,152 *37,582 25,033 16,861 2,325,215 75.3% ’01/07/19木
FF10-2 .1,472,914 181,798 *80,295 *45,039 *30,171 20,277 15,679 1,960,937 75.1% ’03/03/13木
FF12. 1,840,397 217,438 *91,078 *45,495 *26,816 18,868 16,351 2,322,541 79.2% ’06/03/16木
FF13. 1,516,532 181,724 104,039 *35,441 *16,409 *7,579 *5,561 1,871,052 81.1% ’09/12/17木
FF13-2 .*.524,217 118,816
9の初動率は(72.2% )とFF8(71.5% )より上
単に9がジワ売れ失敗、海外でもスベって売上伸ばせなかったて
だけの話、被害妄想もほどほどに
28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 11:27:18.02
29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 11:35:11.17
初週 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 累計 初動率 発売日
FF7 2,034,879 329,740 167,865 *77,548 103,093 72,666 63,634 3,277,766 62.1% ’97/01/31金
FF8 2,504,044 270,993 205,779 144,695 102,727 65,830 44,678 3,501,588 71.5% ’99/02/11木
FF9 1,954,421 328,404 123,827 *78,983 *37,783 37,783 22,984 2,707,301 72.2% ’00/07/07金
ジワ売れ率も
FF8>>>FF9
30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 11:43:12.68
2010年代に出始めたsteam版でFF8の半分しか売れないって
もうFF9のダントツ不人気ゲー確定したようなもんじゃん
これは回避しようのないFF9不人気の決定的証拠
steam版売り上げ(2018年4月11日時点)
FF7 122万0481本
FF8 70万3129本
FF9 37万9846本
FF10 58万4397本
FF13 74万6283本
※FF12のsteam版は2018年に出たばかりなのでデータなし
33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 12:07:20.99
161 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2019/03/27(水) 19:20:37.48
>>157
そうでもないぞ
今、VGchartzで確認したが、FF8はFF7とFF10の海外売り上げには負けたがFF13とFF15には勝ってた
こんな感じだ
FF7(PS)海外売上
北米 301万本
欧州 247万本
以外 96万本
合計 651万本
FF8(PS)海外売上
北米 228万本
欧州 172万本
以外 23万本
合計 431万本
FF10(PS2)海外売上
北米 291万本
欧州 207万本
以外 33万本
合計 541万本
FF13(PS3)海外売上
北米 175万本
欧州 123万本
以外 51万本
合計 362万本
FF15(PS4)海外売上
北米 181万本
欧州 153万本
以外 68万本
合計 417万本
おまけ
FF9(PS)海外売上
北米 162万本
欧州 77万本
以外 14万本
合計 262万本
FF12(PS2)海外売上
北米 188万本
欧州 0万本
以外 174万本
合計 374万本
36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/04(日) 12:33:16.79
42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/05(月) 03:35:48.68
糞ロードにドン詰まりATB
突然出てくるクリスタルに8よりしょぼく見えるムービーと突然謎のペプシマンのくせにいつもこれだよな
46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/06(火) 06:00:20.15
ジャンクションより酷い
48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/06(火) 07:18:45.25
どんな強いカードも確率で雑魚カードに負けますwwww
49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/06(火) 12:04:40.57
8の戦闘は9ほど重くはなかったな
普通に戦うぶんには
53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/07(水) 06:17:39.48
今の若者はFFなんて認知すらしてない
61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/08(木) 05:28:35.84
ファンタジーとしてはナンバリング1番
65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/08(木) 17:12:59.59
ジタン
82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/10(土) 10:58:34.43
9は魔法強めな方だろ、物理は終盤でも4〜5千ダメぐらいでそんなでもないぞ
120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/14(水) 10:09:54.25
>>118 ただHPの多さだけのボスだらけなよりはマシな…
185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/18(日) 13:11:05.72
disc3はベアトリクスの糞ラブコメから
始まるからうんざりする
282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/08/28(水) 22:58:43.02
いつか帰るところには帰れたて事かな
362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/02(月) 18:45:42.85
オリジナル版はクソ長いロードで最悪なだけじゃん
リマスターの方がマシ
428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/03(火) 21:28:40.59
>>421 >>399 FFファンのみで2万人以上のこっちの方が信用できるに決まってるじゃん
論破されてるのにまだそのデータをドヤ顔で出せるんだねカッコいいね
550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/10(火) 18:02:11.68
リア充は良いだろ…
699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/16(月) 22:38:15.00
ああ、あのクソ曲嫌い
758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/19(木) 12:55:22.14
ディストピア モラトリアムとやっててウケてたんだから
大人しくコクーンからパージやってれば良かったんじゃね最初から
804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/22(日) 23:12:03.74
GBA、DS用に出してたら良かったかもな
光の4戦士みたいな感じで デフォルメグラとの相性もいいだろ
900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2019/09/28(土) 02:00:32.33
いいかげん天野絵3Dキャラにしろ
ころころ変わるし野村絵キモイし
FFだなんだのはそっからだろ
942件をまとめました。
最新情報はこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません